日記

散歩@近所

初の野外撮影! カメラかばんが無いから、むき出しのカメラ小僧ばりで。 梅雨。 アジサイですね、わんさか咲いているところは無いなぁ、 でも、季節を味わえるなぁ、花っていいっすね。

一眼レフデジカメ講習(4)@近所

『写真は、逆行で撮る』 『知識があって、行動が生まれる』 講師がなぜか最後に2回言った台詞。 前者は、カメラの妙味は撮影だけでなく、レタッチにもあり、 逆行で撮ることによって、レタッチの凄さが際立つということを 言いたかったようだ。 後者は、物を…

続・一眼レフを手に入れた日

初めての被写体は、 ベトナム産¥100、のお人形さま 絞り優先 F2.4 絞り優先 F22 おおお、 まさに"ボカシ"をタイカン^-^/

一眼レフを手に入れた日

きたーーーーーー!!!! さわりたおしたいと思っとります。 あれれ??@@ ジョギングの日々、はどこへやら。汗

一眼レフデジカメ講習(3)@近所

高いなぁ〜、 レンズ合わせると高額! さて、どうすっかなぁ。> 本日、レタッチとプリント関係について。 画像処理なんてもんはやったことないなぁ。 ■Adobe Photoshop Elements (例:写真編集ソフト Adobe Photoshop Elements 9) 画質調整>レベル補正>適…

一眼レフデジカメ講習(2)@近所

カメラ選び、 教室20名程度中の7名程度はまだ持っていないよう。 「これから買いに行く」「明日買いに行く」 とかいう発言が飛び交う。 俺はまだじっくりだなぁ、 部屋選びと同じで何を優先させるかが重要かもな。 「ユニットバスはダメ」か「駅近」か、 「…

一眼レフデジカメ講習(1)@近所

買ったら10万か、高いよ、 一眼レフカメラってそんなにすんのか!? と思ったのは、一月前の話。 ネットで各社(Canon,Sony,Nikon,Pentax??)サイトをふらついたり、 パンフを見たりしたけど! 複雑な用語とか数値が多いの何のって! ということで、 カメラを…

誕生日

おめでとう! 元気に育て!

カレー曜日@横須賀

車を手放してからというもの、行く場所といえば、専ら都心となりましたが、 GWということで、久々に行ってきた〜、よこすか〜^-^/ 初日動員1万2千人!って、昨日は雨だったんじゃないの!! という、そんな大人気なの!?の“よこすかカレーフェスティバル201…

ピロリ菌と最近のヨーグルト事情@近所

見つけたっ!ゲットォー!!一ヶ月ぶり!!! (@近所のコンビニにて、1個だけ) 明治プロビオヨーグルトLG21 2月末の人間ドックの結果、ピロリ菌陽性、と判明。 というか、実のところ、前々から陽性であることはわかっていたのだが、 その結果と共に現れてき…

いやしんご?

川崎市中原区某所に「癒しんご」発見! って、何それ??@@ 「楽しんご?え@@」「わからん。。」 1月21日グランドオープンらしいが。

 振り返り@2010 (3)ブログ

さて、読書の次は、ブログを振り返りたいと思う。 一昨年は、“環境審査員補”というテーマで多少書いてたら、アクセス上位に「エコポイント」だの「環境側面」といった記事が入ってきたことを覚えている。 そんで、なかのひとの年齢推計の移り変わりを見てみ…

 振り返り@2010 (2)ジョギング

2009年は、1年で850キロ。1ヶ月約70キロ程度。 2010年は、どのくらい走ったのか。 2010年2月から始めたRunKeeperでの測定では、全395キロ。 ■32キロ/月 ■5走/月 ■7キロ/1走 ん〜、平日夜のジョギングが、2010年後半にはほぼゼロになったのが効いたか。 月に5…

 振り返り@2010 (1)読書

謹賀新年! いやー、朝から2時間並ぶのはきつい。 近所マルエツの、五千両箱ゲットーっ!! 五千両箱、整理券!! 5千円の商品券+日用品の山を5千円でゲットできるわけです、限定400個! あー、寒い寒い。 - 一日の計は朝にあり、 一年の計は元旦にあり! …

DAY 3 ザ・ビーチ

グアムのメインディッシュ、 リティディアンビーチ ---グアム最北端。 そこには、グアム一透明度が高いと言われる海があるのだ。 実のところ、この日の冒険には、かなりの不安があった。。 初めて行った2009年9月8日は、 「デジカメとかあらゆる貴重品を持っ…

DAY 2(2) グアムと言えば…プール!?

グアムと言えば、 断然、、海! ってことになるが、実はプールも捨て難い。 特に、まさに今9月は、天候が悪すぎなわけで。 雨が降ろうとも、波が荒れようとも、 何の影響も受けないプールはもってこいなのだ! そんで、、今日の午後は、 スコール、というか…

DAY 2(1) ドーナツ??

クリスピークリームドーナツが日本に上陸したのが2006年6月。 俺も含めた、ミーちゃんハーちゃんが、店に群がって行列をなした。 待ち行列に、できたてドーナツを配ってくれるところに日本には無いサービスを感じた。 結局は国内、十数店舗。 一時のブームは…

DAY 1 事件?犯罪? 事故です。(汗

グアムのとある朝市に、日本人。 齢、32。 世に言う“フリマ”の、ある端っこの店にて。 32♂ 『この短パンいくらですか?』 少年 『$5』 少年は一度、店の奥でむっつり座っている母親に聞いてから応えた。 32♂ 『Please discount、$4、OK?』 奥でふんぞり返…

今年も!^o^/ いざ!夏の島へ♪

ネットってのは便利にも程がある。 価格.comに始まる格安の序列は、いつも整然と並んでるわけで。 トラベルコちゃん!という何ともかわいい名前のサイトは驚く無かれ、 ありとあらゆる旅行が最安値検索できるわけですね。 こりゃありがたい。 この度、このサ…

大都市でのマラソン大会開催が拡がっている件

京都マラソンまでできたのか!、と思いきや、 驚くべきことに、大阪、京都、奈良、神戸と、怒涛の都市マラソンが計画されているとは!@@ これは、はるばる関東から遠征するしかありませんねw ※以下、開催時期が近い順から。なお、情報は新聞等から抜粋。 …

iPhone散歩@夢見ヶ崎動物公園

満開!? いいタイミングで天気の週末になるなぁ〜^o^/ 花見日和だね〜 (^_^)b 先々週に、 さくら名所100選、、と言われる鶴見の三ツ池公園 に行った時には、まだまだ満開には程遠かったが! 本日は、満開でございやした! 散歩するにはいい季節ですね〜^o^/…

東京マラソン2010記録証 きたーーーー!!!

※少々、小生の興奮にお付き合いいただきたい! (>_ 今日、これきたー!!! ^o^/ 大体のタイムはわかっているが、東京マラソンの正式記録とはどんなもんか! そして、俺は何位なのかぁぁ!!!! ということで、 封を開けてみました。 ジャーーーン! そして…

iPhone散歩@神奈川県立三ツ池公園

三連休の中日はのんびりと。 ジョギングは、 来週28日の 川崎月例マラソンのデビュー戦で追い込む! ということにして、 本日はのんびりと気ままな日曜日を。 iPhone散歩はなかなかおもしろいすね、 「あの角のコンビニを右!」とか 「このまま真っ直ぐ橋を…

TOEICってどんなの??@@

Test Of English for International Communication とーいっく、ね、トーイック。 受けてきました。。 人生初。 そして、撃沈。 一応、10年くらい前に、、すんごい昔だが、、英検2級なるものを取得して、 入社3年目から、マレーシアとかアメリカとかメキシコ…

iPhoneアプリ TrainerLiteで走ってみた!^o^/

東京マラソン完走から、明けて5日目。 青空が見えた本日、久しぶりに走った。 走ってる時は、そうでもなかったが、帰ってきて、ももの裏が張ってて、、 ちょーいてー、、泣。 まだ、たぶん、筋肉が切れてて、超回復途中?? (>_ さて、本日、 iPhoneに、RunK…

東京マラソン2010参戦! 走りながらTweetしてみる!?(予定。)

ついったー、ついーと、 Twitter、Tweet、 うーん、これまた流行に飛びついてみたり。 巷には、「つぶやき」の数が相当数に膨れ上がっているとのこと。 2008年にアカウントを作ったのはいいものの、 つぶやき数、本日時点で、65ってw 例に漏れず、 わたくし…

iPhoneアプリ RunKeeperで走ってみた!^o^/

東京マラソンまで、残すところあと22日。 先週の30キロ走ぐらいが最近の長距離ランであるが、 今日でひとまず長距離を終えて、残り3週間は気楽に流していきたい。 そんで、本日、 iPhoneに、RunKeeperなる無料アプリを入れて、 走ってみた。 アプリ起動画面 …

節分

iPhoneのすごさに感動の日々。 はてなの日記もここからアップしてみることにする。 何がすごいかって、素人目には、 とにかくパソコンでできることは何でもできることだ。 個人的にはPDAやら何やら携帯電話以外は持ったことがないから、さらにそう思うのかな…

 祈願@琴平神社

大きな地図で見る 最近賑わっているという小田急線新百合ヶ丘駅からバスで20分くらい、 本日、川崎市麻生区、琴平神社へ厄払い!(わたくしは同席ですがw) 厄払い、初めてだ〜! ついでに、東京マラソン祈願もしといたw というか、 明日、30キロ@新春マラ…

 振り返り@2009 (3)ブログ

2008年にもブログのアクセスを見てみたんだけど、 昨年は、どんなんだったのかなぁと振り返ってみた。 ちなみに、なかのひとから訪問者の年齢分布も見てみたり。 同世代と40歳にピーク、なぜ40歳の方々に!?、取り上げる本とか話題とかによってこんな感じに…