ITILとISO20000。。ところで…、ITILって何さ?@@


先月24日に行った環境審査員補のCPD研修で、ただ何となく聞いていた、昨今のISOの規格の整備事情。
メジャーどころの、ISO9001(品質)、ISO14001(環境)、ISO22000(食品)、、に混じって、
"ISO20000 (ITサービス)"ってのも、耳に残っていた。




時は、今月初めに戻るのだが、、
5月に病休明けから復帰して配属になった、前とは全く業務が違う部署で、早速言われた一言が、


「ねぇ、ITIL(あいてぃる)資格、取ってきて」、だった。




 へ??@@
 ITILって何さ@@、、知らん。。




う〜ん、巡り合わせとは、縁とは、こういうものか。




ITILを検索してたら、こうあった。
ITサービスマネジメントのベストプラクティスを集めたフレームワーク
Information Technology Infrastructure Library、、 ITインフラ図書館?、ん、何となくわかるような。


そういえば、
ISO9001は、品質マネジメントの世界標準、
ISO14001は、環境マネジメントの世界標準。
あれ、何やら似てません??@@




ということで、いろいろとネットサーフィンしてたら、
ITILとは、簡単に言うと、"ITサービス"について、より良いマネジメントを実現していくための、運用管理ノウハウ集(ガイドライン、ベストプラクティスでもいいけど)、ということらしい。




そして、これも、、
欧米では既に、"ITサービス"マネジメントの業界標準となっており、


そして、例のごとく、というか、ついには、
そのITILが骨子となって、ISO20000 (ITサービス)に集約された!、わけで。




要するに、、これもISO、あれもISO、ってことで。
ISO部署から離れたと思ったら、またISOとばったり会ったという感じで。
縁ですか。




そういや以前のISO部署に配属されてすぐに、先輩から
『ISO、ISOって、きみ、USO800(ウソハッピャク)にならないように励め
と言われたことを思い出した。
そうだな、、俺に言ってんのか、国際標準化機構に向かって言ってんのか、、わからんけど^^;、その忠告を肝に銘じ。




この物差しをうまく習得して、役に立てられればいいなぁ。
というわけで、このITILには何やら試験があるらしく(ITIL Foundation)、来月受験のために勉強せにゃ。




肝心の、、ITILの中身、については、わたくしなりに理解した後に、コメントしたいと思っとります。 (⇒後日コメントはこちら)



以上、来月に向けての抱負を、終わる。


blogram投票ボタン